top of page

ハチミツ漬けの世界

ハチミツ漬けはハチミツを楽しむ上で知っておくべき楽しみ方です。

ハチミツの浸透性の高さにより、漬け込んだ食品へとハチミツが入り込みやすく、短い時間で美味しいハチミツ漬けが出来上がります。

よく知られているのが生姜やブルーベリーやレモンのハチミツ漬けです。

消毒した瓶によく洗って水気をしっかりと拭き取った漬け込みたい食品を薄切りや輪切りにして入れ食品がしっかりと浸かるようにハチミツを注ぎ入れます。生姜ですと次の日には生姜のエキスがハチミツに染み出し「自家製の生姜のハチミツ漬け」が出来上がります。

生姜のハチミツ漬けもレモンのハチミツ漬けも、温かい紅茶に入れて、ついでに漬け込んでいたハチミツもちょっと足して飲むと、体が温まりますのでおすすめです😊


青梅を漬け込むのもおすすめですが、青梅がシワシワになるのを我慢強く待つ必要があります🍯

ただし、出来上がった「梅のハチミツ漬け」は、炭酸で割ったり、お湯で割ったりして長い期間楽しめるので

、そんな時間を想像しながら待つ待ち時間はワクワクしながら過ごせます!

 
 
 

Comments


《特定商取引法に関する表示》

 会社名 株式会社馬渡養蜂場  

 販売責任者 馬渡 洋司    

 住所 〒834−0011     

   福岡県八女市長野246   

 

電話番号

0943−33ー7388

​​​​FAX

​0943−33−7383

bottom of page