Yoko Mawatari2月6日2 分夏がやってきました🐝こんにちは。馬渡養蜂場久留米店です。 8月に入り、暑さも本格的になってきました。皆様、熱中症対策はされていますか? 今回蜂蜜の熱中症予防についてお話します。 健康にいいと言われている「はちみつ」ですが、実は暑い夏こそパワーを発揮するのをご存知でしたか?...
Yoko Mawatari1月7日1 分秋のスズメバチ対策こんにちは。馬渡養蜂場です。秋になるとスズメバチが多くなります。スズメバチ対策として粘着シートでスズメバチをペタペタと捕獲します。涼しくなるとスズメバチはいなくなるだろうというイメージですが、スズメバチは秋の終わりごろまで活動しています。...
Yoko Mawatari2022年9月16日1 分みつばちの生態 春編春は、最も花々が美しい季節。田畑には菜の花やレンゲ草が可憐な花を咲かせ、桜が春の息吹を感じさせます。 気候があたたくなってくると、女王蜂がせっせと産卵をはじめます。 徐々に卵を産み始め白くて綺麗な小さな卵です。 その卵を働き蜂がお世話をします。...
洋司 馬渡2022年9月11日2 分西洋ミツバチの生態について①ミツバチの生態について 今日は、ミツバチの生態についてブログを書きます。 皆さんにとってミツバチはどんなイメージですか? 攻撃的で怖い。刺されるので近づきたくないなど、怖いイメージがあるのではないでしょうか? ミツバチは丸っこい見た目をしていて、黒の胴体に黄色のしま模様があ...
Yoko Mawatari2022年7月22日1 分馬渡養蜂場 ブログ始めました!こんにちは。馬渡養蜂場です。当養蜂場では、長年、八女の美しい自然環境の野山で様々な花の蜜を採取しています。蜜蜂が一生懸命集めた豊かな蜂蜜をできるだけそのまま味わっていただきたいと思い、一品一品丁寧に手作りして皆様の元へお届けいたします。...