top of page
執筆者の写真Yoko Mawatari

蜂蜜とヨーグルト


蜂蜜とヨーグルト


1日の始まりや、1日の終わりに、ヨーグルトを召し上がられる方も多いのではないでしょうか?

蜂蜜とヨーグルトはとても相性が良い食べ物になります。

蜂蜜の成分であるオリゴ糖はヨーグルトの乳酸菌やビフィズス菌の食べ物になり、腸内で増殖する手助けをします。

ヨーグルトを召し上がる際にはぜひ、蜂蜜をかけていただくことをお勧めします。

目安としては大さじ1くらいをヨーグルト100gにかけていただくと美味しく栄養が取れるかと思います。


また、夏の暑い時期にお勧めのお飲み物としてラッシーがございます。

よろしければご家庭でご賞味ください😊


🟡ラッシーのレシピ

(二人分)

無糖ヨーグルト・・200g

牛乳・・・200ml

蜂蜜・・・大さじ3

レモン汁・・・小さじ2


[作り方]

全ての材料をミキサーにかけます。

閲覧数:22回0件のコメント

最新記事

すべて表示

ハチミツ漬けの世界

ハチミツ漬けはハチミツを楽しむ上で知っておくべき楽しみ方です。 ハチミツの浸透性の高さにより、漬け込んだ食品へとハチミツが入り込みやすく、短い時間で美味しいハチミツ漬けが出来上がります。 よく知られているのが生姜やブルーベリーやレモンのハチミツ漬けです。...

ハチミツのコク

ちょこっとハチミツを加えることでお料理に奥行きとコクが生まれることをあらためて実感したお正月でした。 うどんのおつゆに、お節料理に、大活躍です。 ただし入れすぎは禁物。 大さじ1くらいから少しずつ入れていき、甘さをみながら加えていきましょう。...

少し余ったハチミツは・・・

ハチミツを使っていると、少し余ってしまう時があります🍯 そんなときに新しいハチミツを買っているとついついそちらを開けてしまい少し残ったハチミツの瓶やプラボトルが机にいくつも整列・・・なんてことも。 そんな時に最後まで綺麗に使い切る方法を考えてみました。...

Comments


bottom of page